
会社情報
Company
昭和44年創業を開始。昭和48年に静岡県磐田郡福田町に進出し社名をフクデ化学工業へ変更。現在に至る。
会社概要
会社名
: フクデ化学工業株式会社
設立
: 1969年9月10日(昭和44年)
資本金
: 10,000,000円
事業内容
: 化学製品の分離・精製(蒸留:distillation)
住所
: 〒437-1213 静岡県磐田市塩新田582番地18
TEL
: 0538-58-0318
FAX
: 0538-55-5288
役員
: 代表取締役 堀尾一志 代表交代のご挨拶
監査役 赤塚直記
取引銀行
: 浜松磐田信用金庫 福田支店
りそな銀行 浜松支店
日本政策金融公庫 浜松支店
商工組合中央金庫 浜松支店
受注先
: 化学・製薬・香料等関連各企業

フクデ化学工業 全景
会社アクセス
所在地:静岡県磐田市塩新田582番地18
TEL:0538-58-0318
・車 :東名浜松ICより15km、磐田ICより13km
・電車:東海道新幹線 浜松駅又は掛川駅で乗り継ぎ、東海道線 磐田駅で下車、タクシーで6km (福田工業団地内)
会社沿革
創業~1970年代
1969年 9月
:9月10日横浜地方法務局出張所設立登記
神奈川県座間市栗原6217番地の工場および本社を所有者大成商事株式会社より貸借、「横浜化学工業株式会社」として創業を開始。以降QVF等ガラスプラントにて月産処理量約30トンにて1974年10月末日まで創業。
神奈川県座間市栗原6217番地の工場および本社を所有者大成商事株式会社より貸借、「横浜化学工業株式会社」として創業を開始。以降QVF等ガラスプラントにて月産処理量約30トンにて1974年10月末日まで創業。
1973年 8月
:静岡県磐田郡福田町に進出決定
1973年 8月
:社名変更 フクデ化学工業株式会社となる
1975年 2月
:福田町工場建設
1975年 3月
:第1工場 建設 営業開始
1978年 4月
:第2工場 建設

1工場と2工場(建設中) ※1976年
1980年代
1984年 12月
:隣接地16,554.75m2を購入
1989年 6月
:第2工場 増設

隣接地購入 第3工場着工
1990年代
1992年 7月
:第3工場 建設
1994年 3月
:第4工場 建設
1996年 9月
:第3工場 増設
1997年 9月
:第4工場 増設
1999年 7月
:第5工場 建設

3工場・4工場・5工場建設
2000年代
2000年 9月
:自動倉庫建設
2004年 6月
:ISO 9001:2000取得
2004年 7月
:試験開発センター建設

自動倉庫・試験開発センター建設
2010年代
2012年 9月
:第4工場改修
2013年 10月
:隣接地11,000m2を購入 第6工場建設開始
2015年 7月
:第6工場完成 (B缶稼働)
2017年 6月
:ISO 9001:2015取得
2018年 2月
:第6工場増設 (E缶稼働)
2018年 7月
:一般倉庫建設
2018年 11月
:ふじのくに健康づくり推進ホワイト事業所 認定
2018年 12月
:第6工場増設 (F缶稼働)
2019年 5月
:ジュビロ磐田 スタジアムアドボードスポンサー
2019年 9月
:第6工場増設 (H缶稼働)

6工場・一般倉庫建設
2020年代
2020年 1月
:静岡SSUアスレジーナ協賛 (現在:静岡SSUボニータ)
2020年 3月
:健康経営優良法人 認定 以降継続認定
2020年 8月
:第6工場増設 (G缶稼働)
2022年 3月
:ふじのくに健康づくり推進シルバー事業所へ格上げ
2022年 12月
:ISO 14001:2015取得
2024年 3月
:新2工場 建設 (新C缶稼働)

新2工場